今回は奈良県と京都府の県境にある笠置キャンプ場へ
ここは大きな車が入れないので静かに楽しめる穴場です。
何時もの軽自動車の仲間と・・
土曜日は奈良の若草山で山焼きがあるために少し車も混んでいましたが1時間少しで到着・・・近いです。

寒いので灯油ストーブを用意しテント内で暖をとり皆さんと歓談・・・
夕方には暖かい食事をワイワイと楽しみました。
11時過ぎに就寝・・
軽自動車で参加されたメンバーには特性の車庫を・・・・
朝目が覚めると雰囲気が???
そう白銀の世界です。
寒いはずだ!!

朝からトレーラー周りでグワァ・グワァと騒がしい・・・鴨がお散歩中でした。
昨晩は鴨鍋を食べたのに・・・・・
メンバーのペットでした・・・・かわいいですよ

でもって昨日の自動車を収納したテントからのお出ましです。
これだけで凍えずに済んだようです・・・テントが車庫になる・・・便利です。
ここは大きな車が入れないので静かに楽しめる穴場です。
何時もの軽自動車の仲間と・・
土曜日は奈良の若草山で山焼きがあるために少し車も混んでいましたが1時間少しで到着・・・近いです。

寒いので灯油ストーブを用意しテント内で暖をとり皆さんと歓談・・・
夕方には暖かい食事をワイワイと楽しみました。
11時過ぎに就寝・・
軽自動車で参加されたメンバーには特性の車庫を・・・・
朝目が覚めると雰囲気が???
そう白銀の世界です。
寒いはずだ!!

朝からトレーラー周りでグワァ・グワァと騒がしい・・・鴨がお散歩中でした。
昨晩は鴨鍋を食べたのに・・・・・
メンバーのペットでした・・・・かわいいですよ

でもって昨日の自動車を収納したテントからのお出ましです。
これだけで凍えずに済んだようです・・・テントが車庫になる・・・便利です。
今年最初の東条湖です。
結構寒いですがまずまずです。
金曜の晩から日曜までのんびりです。
他にも数台集まりましたが皆さんは近くの別荘へ夕食に
我が家だけのんびりとお食事です。

今回は炊飯器で御飯を炊いて・・・

おかずは煮込みハンバーグ&スパ・目玉焼きです。
美味しく戴きました。
その後9時前に皆さんが戻り少しの時間歓談後就寝
日曜日は午後から雨でしたが夕方には曇り空に・・撤収し帰宅です。
結構寒いですがまずまずです。
金曜の晩から日曜までのんびりです。
他にも数台集まりましたが皆さんは近くの別荘へ夕食に
我が家だけのんびりとお食事です。

今回は炊飯器で御飯を炊いて・・・

おかずは煮込みハンバーグ&スパ・目玉焼きです。
美味しく戴きました。
その後9時前に皆さんが戻り少しの時間歓談後就寝
日曜日は午後から雨でしたが夕方には曇り空に・・撤収し帰宅です。
温泉博士を毎月買っているが12月号は1箇所のみ・・・1月号はまだどこにも行っていなかった・・・・・・
でもって昨日に行く予定が二日酔いでパス・・
本日の夕方に「やまとの湯」へ結構お客さんが居ました。
入り口でシーザがお迎えです。

帰宅後、先日の新年会で手に入れた白菜を少し漬物にし・・大根は葉っぱと豚肉で炒め物・・中華風です。
豚肉は145円・・すごく安い夕食ですのでマグロの中途路とコールスローを付けて合計800円以下でした。

当分安い食材で・・・節約生活です。
でもって昨日に行く予定が二日酔いでパス・・
本日の夕方に「やまとの湯」へ結構お客さんが居ました。
入り口でシーザがお迎えです。

帰宅後、先日の新年会で手に入れた白菜を少し漬物にし・・大根は葉っぱと豚肉で炒め物・・中華風です。
豚肉は145円・・すごく安い夕食ですのでマグロの中途路とコールスローを付けて合計800円以下でした。

当分安い食材で・・・節約生活です。
1/10-12は近場でのんびりと・・・
我が家から30分で行ける公園です。

工場地帯の端っこに公園です・・・が風がきつい・・トレーラーが揺れてる・・
寒い・・今回は特に温度が下がり風がきつく大変でした。
ついでに飲みすぎて・・・
しかし、お金も使わずのんびりと出来ました。
企画してくれたKちゃん有難う・・・一緒に遊んでくれた皆さん有難う・・
次回は魚を釣るぞ~~
我が家から30分で行ける公園です。

工場地帯の端っこに公園です・・・が風がきつい・・トレーラーが揺れてる・・
寒い・・今回は特に温度が下がり風がきつく大変でした。
ついでに飲みすぎて・・・
しかし、お金も使わずのんびりと出来ました。
企画してくれたKちゃん有難う・・・一緒に遊んでくれた皆さん有難う・・
次回は魚を釣るぞ~~
皆様、改めて・・明けましておめでとうございます!!
賀状を頂きながらこちらから遅れていない皆様にはお詫びいたします。
12月30日より本日1月4日まで和歌山県由良の網代港でのんびりとしました。
約11年ぶりに年末年始の休みで港で定置してのんびりでした。
が、曇り空でソーラパワーもむなしくTVを見る時間は短かったですが年末の工事で快適な生活が出来ました。
又、往路・復路ともに下道で高速道路の混雑を横目に渋滞も無く快適な走行が出来ました。
由良では6日間トレーラーを港に置かせてもらい御坊のお風呂や買い物に・・毎日釣れない釣りで楽しませてもらいました。
10数年ぶりに地元の人達ともお会いし色々と話が出来たことが今回の収穫です。
昔・・・ここはあんたの別荘地やでとまで言われるほど毎週訪れ釣りをしていましたが今回で又以前のように行く機会が増えそうです。
6日間も滞在すると地元の老人も話を・・・今回は長いねとか次はいつ来るの?とかまるで田舎に帰ったようにのんびりとさせてもらいました。
賀状を頂きながらこちらから遅れていない皆様にはお詫びいたします。
12月30日より本日1月4日まで和歌山県由良の網代港でのんびりとしました。
約11年ぶりに年末年始の休みで港で定置してのんびりでした。
が、曇り空でソーラパワーもむなしくTVを見る時間は短かったですが年末の工事で快適な生活が出来ました。
又、往路・復路ともに下道で高速道路の混雑を横目に渋滞も無く快適な走行が出来ました。
由良では6日間トレーラーを港に置かせてもらい御坊のお風呂や買い物に・・毎日釣れない釣りで楽しませてもらいました。
10数年ぶりに地元の人達ともお会いし色々と話が出来たことが今回の収穫です。
昔・・・ここはあんたの別荘地やでとまで言われるほど毎週訪れ釣りをしていましたが今回で又以前のように行く機会が増えそうです。
6日間も滞在すると地元の老人も話を・・・今回は長いねとか次はいつ来るの?とかまるで田舎に帰ったようにのんびりとさせてもらいました。

釣りをするにも風が強く波止場の外向きでは無理です。
ちまちまと内側で釣りを・・・・