9月末の土日に軽自動車のキャンピングカーのオフ会が滋賀県の朽木河川敷公園で開催されました。
我が家は金曜の晩から出動(ETCの割引を使うため)しまったりと・・飲み過ぎかも・・・
土曜日は昼から燃費向上の為の作業をメンバーのちちさんとこういちさんにお手伝い(ほとんどやってもらいましたが)して頂き作業です。
取り付け場所を変更・・かなり期待出来そうです。


土曜の夕食は「レディースデイ」と言うことで男性が夕食を・・
ビーフシチューとレトルトカレーです。
キャベツの千切りはバケツに・・・指のスパイスも一緒に・・・・


味はなかなかのものでした・・・作られた皆さんお疲れ様でした。
日曜日はラーメンです。
今回は、塩ラーメンとしょうゆラーメンのトッピング(もやし・キャベツ・豚肉)で頂きました。
味はまずまずで次回はチャーシューやたまごでも・・・
帰り道は、燃費向上グッズ(パワーも増大)のおかげでアクセルを踏み込むことも無く帰宅・・・
行き道の燃費の悪さ(7.4㎞/L)をはるかに上回る全工程8.6㎞/Lと成る・・
最初から向上させておればトレーラーを牽引して9㎞/Lは十分に望めそうです。
次回は更なる向上を目指して・・・レッツゴー・・・
我が家は金曜の晩から出動(ETCの割引を使うため)しまったりと・・飲み過ぎかも・・・
土曜日は昼から燃費向上の為の作業をメンバーのちちさんとこういちさんにお手伝い(ほとんどやってもらいましたが)して頂き作業です。
取り付け場所を変更・・かなり期待出来そうです。
土曜の夕食は「レディースデイ」と言うことで男性が夕食を・・
ビーフシチューとレトルトカレーです。
キャベツの千切りはバケツに・・・指のスパイスも一緒に・・・・


味はなかなかのものでした・・・作られた皆さんお疲れ様でした。
日曜日はラーメンです。
今回は、塩ラーメンとしょうゆラーメンのトッピング(もやし・キャベツ・豚肉)で頂きました。
味はまずまずで次回はチャーシューやたまごでも・・・
帰り道は、燃費向上グッズ(パワーも増大)のおかげでアクセルを踏み込むことも無く帰宅・・・
行き道の燃費の悪さ(7.4㎞/L)をはるかに上回る全工程8.6㎞/Lと成る・・
最初から向上させておればトレーラーを牽引して9㎞/Lは十分に望めそうです。
次回は更なる向上を目指して・・・レッツゴー・・・
前回書き込んだ瞬間燃費計は我が家のテリオスキッドには取り付け不可能でした・・・・
年式によっては取り付け出来ないようです。
で、付けたのが「e-nenpi」と呼ばれる装置です。
こちらは、車速パルスとインジェクター信号をコンピューターから取り出すだけでOKです。
狭い車内のもぐり込み配線をし何とか取り付け完了・・・・・約30分・・・
車速パルスの確認を済ませセットアップ完了!!
現在は補正中ですが、なかなかの燃費です。
約150㎞走行で16.7㎞/Lです。
まだ良くなりそうなので楽しみです。
但し、トレーラを牽引するとどうなるのか?
結果は後日、報告します。

年式によっては取り付け出来ないようです。
で、付けたのが「e-nenpi」と呼ばれる装置です。
こちらは、車速パルスとインジェクター信号をコンピューターから取り出すだけでOKです。
狭い車内のもぐり込み配線をし何とか取り付け完了・・・・・約30分・・・
車速パルスの確認を済ませセットアップ完了!!
現在は補正中ですが、なかなかの燃費です。
約150㎞走行で16.7㎞/Lです。
まだ良くなりそうなので楽しみです。
但し、トレーラを牽引するとどうなるのか?
結果は後日、報告します。
先週の末はハーレ乗りの皆さんとキャンプで楽しみました。
一年に一度の楽しみです。
古いバイクから最新のバイクまで大勢の皆さんと楽しませて頂きました。
私も体力が有れば乗ってみたいです。
一年に一度の楽しみです。
古いバイクから最新のバイクまで大勢の皆さんと楽しませて頂きました。
私も体力が有れば乗ってみたいです。
先日取り付けた増大くん・・燃費は?
で、瞬間燃料消費も表示するモニターを購入・・・・・・
これで暫くはテストです。
メーカー公表ではテリオスキッドに取り付けOKではない??
が、つけている人もいるのでOKでしょう。
取り付け後の状況は後日・・・・・

液晶表示部です。

セット内容です。
液晶表示部・診断コネクターへのケーブル2種類・電源ケーブルです。

上が25項目のデータが表示されるメータ
下が燃料計・・・エコ関連データが表示されるものです。
で、瞬間燃料消費も表示するモニターを購入・・・・・・
これで暫くはテストです。
メーカー公表ではテリオスキッドに取り付けOKではない??
が、つけている人もいるのでOKでしょう。
取り付け後の状況は後日・・・・・

液晶表示部です。

セット内容です。
液晶表示部・診断コネクターへのケーブル2種類・電源ケーブルです。

上が25項目のデータが表示されるメータ
下が燃料計・・・エコ関連データが表示されるものです。
アウトドア・・・キャンプでアマ無線を使う時にはアンテナの設置がじゃまくさい・・・・
で、少しでも楽にと考えて購入してみました。
WonderWandのCOMBOです。
アンテナ先端まで約1.3メートル・・・無線機のアンテナ端子に本体を取り付け・・
取り扱いは簡単です。
使い勝手は??
後日、レポートします。

全体画像です。

上のダイアルは周波数設定・・下のダイアルはカウンターボイス
ダイアルで調整が可能との事
英国製ですがどんなもんでしょうか?
で、少しでも楽にと考えて購入してみました。
WonderWandのCOMBOです。
アンテナ先端まで約1.3メートル・・・無線機のアンテナ端子に本体を取り付け・・
取り扱いは簡単です。
使い勝手は??
後日、レポートします。

全体画像です。

上のダイアルは周波数設定・・下のダイアルはカウンターボイス
ダイアルで調整が可能との事
英国製ですがどんなもんでしょうか?

ハンディー無線機・VX-6を追加
小型で防水型・・取り扱いは複雑??
使い方を覚えるのに大変です。