久しぶりに・・・
先日、新生姜を手に入れました。
私はぜんそく気味で席が出るのでのど飴は色々と手に入れていますが、今回は生姜糖を作ってみました。
昔懐かしいお菓子です。
無添加の自然食品です。

ショウガを薄くスライスして数回煮こぼし辛みと灰汁を抜く

ショウガと同量のグラニュー糖をいれて中火でひたすらかき混ぜる。
焦がさない様に混ぜると30分〜40分で砂糖が結晶化するので根気よく。

冷やして出来上がりです。
常温で保存可能です。
これで、インフルエンザが逃げれば安い物です!!
先日、新生姜を手に入れました。
私はぜんそく気味で席が出るのでのど飴は色々と手に入れていますが、今回は生姜糖を作ってみました。
昔懐かしいお菓子です。
無添加の自然食品です。

ショウガを薄くスライスして数回煮こぼし辛みと灰汁を抜く

ショウガと同量のグラニュー糖をいれて中火でひたすらかき混ぜる。
焦がさない様に混ぜると30分〜40分で砂糖が結晶化するので根気よく。

冷やして出来上がりです。
常温で保存可能です。
これで、インフルエンザが逃げれば安い物です!!

久しぶりに大阪市内・・天王寺に用事があり夕方から出たついでに観光しました。
四天王寺のライトアップを見てきました。
久しぶりに標準レンズで撮影しましたが、ズームレンズに慣れてしまうと画角調整が難しいです。
前に言ったり後ろへ下がったり立ったりしゃがんだりと筋肉痛(久しぶりに歩いたのも影響)寸前です。
F値の明るいレンズで撮影したので手持ちでもブレず・・・ブレ防止は標準レンズには付いてません。
しかしレンズが明るい分非常に奇麗で納得のいく写真が撮影出来ました。
次は何を撮影するか??
楽しみです。
先日のお引越しで出るわ出るわ・・パソコンと配線の山です。
長年ウインドウズを使い仕事と趣味で・・・・
貯まったパソコンは15台でした・・
いまだにウインドウズ95やMS-DOSも使用中
減らないはずです。
それでも減らして7台に・・
OSは MS-DOS・ウインドウズ95・ウインドウズMe・ウインドウズ2000・ウインドウズXPが5台
Meと2000は処分・・
で本日Macが届きました。
メモリーが4G・・HDは520G・・・考えられないサイズです。
これでノートタイプ・・今、セットアップ中ですが、早いの何の・・
これでフリーズもなくなるか?
Mac OSとウインドウズが動くのは便利です。
まだウインドウズのソフトも沢山ありますので。
暫くは遊べそうです。
長年ウインドウズを使い仕事と趣味で・・・・
貯まったパソコンは15台でした・・
いまだにウインドウズ95やMS-DOSも使用中
減らないはずです。
それでも減らして7台に・・
OSは MS-DOS・ウインドウズ95・ウインドウズMe・ウインドウズ2000・ウインドウズXPが5台
Meと2000は処分・・
で本日Macが届きました。
メモリーが4G・・HDは520G・・・考えられないサイズです。
これでノートタイプ・・今、セットアップ中ですが、早いの何の・・
これでフリーズもなくなるか?
Mac OSとウインドウズが動くのは便利です。
まだウインドウズのソフトも沢山ありますので。
暫くは遊べそうです。
少し家探しの旅にもお疲れ気味・・・・・
で、昨晩は気分転換にパソコンソフトのイベントへ行ってみました。
ホームページ作成・・フラッシュ作成・・写真サイト作成・・等のソフトを発売している会社の社長が大阪へ来て色々な話しを・・
19時~のイベントで私は18時20分に会場へ・・・いっぱいの人・・驚きました。
空席は2席のみ・・ラッキーでした・・立ち見では体が持たなかったでしょう。


新しいソフトの簡単な紹介・・・早く出してほしいですね!!
約1時間少し・・参考になる時間でした。
ついでにアップルショップでハードも見て・・
Win~Macにハードも変更を検討・・・フリーズが・・・・・・・・・
新しいHPは6月には更新できそうです。
HPのBlogを貼り付け(今まではBlogは別に開いていましたが今回で不要です)サイトのコンテンツのように扱える。
更新もどのパソコンからでもOKです。
便利になりました。
参考に開発会社のURLを・・・
http://www.digitalstage.jp/index.html
です。
よくできたソフトです・・・・
で、昨晩は気分転換にパソコンソフトのイベントへ行ってみました。
ホームページ作成・・フラッシュ作成・・写真サイト作成・・等のソフトを発売している会社の社長が大阪へ来て色々な話しを・・
19時~のイベントで私は18時20分に会場へ・・・いっぱいの人・・驚きました。
空席は2席のみ・・ラッキーでした・・立ち見では体が持たなかったでしょう。


新しいソフトの簡単な紹介・・・早く出してほしいですね!!
約1時間少し・・参考になる時間でした。
ついでにアップルショップでハードも見て・・
Win~Macにハードも変更を検討・・・フリーズが・・・・・・・・・
新しいHPは6月には更新できそうです。
HPのBlogを貼り付け(今まではBlogは別に開いていましたが今回で不要です)サイトのコンテンツのように扱える。
更新もどのパソコンからでもOKです。
便利になりました。
参考に開発会社のURLを・・・
http://www.digitalstage.jp/index.html
です。
よくできたソフトです・・・・
今回も食べ物ねたです。
八朔を一箱頂きましたが我が家は全部食べれない・・・・
で、マーマレードを作ってみました。

添加物無しで・・・美味しく出来ました。

せっかくなので小さなパンも焼いてみました。
出来たパンに手製のマーマレード・・・・・・最高の味です。
クラッカーに付けて食べても良いおやつになります。
八朔を一箱頂きましたが我が家は全部食べれない・・・・
で、マーマレードを作ってみました。

添加物無しで・・・美味しく出来ました。

せっかくなので小さなパンも焼いてみました。
出来たパンに手製のマーマレード・・・・・・最高の味です。
クラッカーに付けて食べても良いおやつになります。
仕事が無く、ずーと休み・・・・・
家に居ると口が寂しくなるが節約・節約・・・・で以前に買ったお菓子の材料や食材でお菓子作りです。
今回はチーズケーキ・・トレーラーの中に賞味期限切れが在庫で・・・・それを使い食べてます。

まずはクッキーをつぶし牛乳で湿らせます・・・これが土台です。

次にクリームチーズの素を牛乳で混ぜ合わせます。
約2分強で完了です。

お皿に土台を押さえつけて固めます。
そこにクリームチーズを流し込み冷蔵庫で30分・・・
待ち遠しいです。
冷蔵庫に投入まで10分程度です。

冷えたところで切り分ければ立派なチーズケーキの出来上がり・・・
美味しく頂きました。
後は八朔を一箱もらったのでマーマレードでも作りますか・・・・・
家に居ると口が寂しくなるが節約・節約・・・・で以前に買ったお菓子の材料や食材でお菓子作りです。
今回はチーズケーキ・・トレーラーの中に賞味期限切れが在庫で・・・・それを使い食べてます。

まずはクッキーをつぶし牛乳で湿らせます・・・これが土台です。

次にクリームチーズの素を牛乳で混ぜ合わせます。
約2分強で完了です。

お皿に土台を押さえつけて固めます。
そこにクリームチーズを流し込み冷蔵庫で30分・・・
待ち遠しいです。
冷蔵庫に投入まで10分程度です。

冷えたところで切り分ければ立派なチーズケーキの出来上がり・・・
美味しく頂きました。
後は八朔を一箱もらったのでマーマレードでも作りますか・・・・・
Panasonicから新しいスタイルのデジタルカメラが発売されました。
一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラの中間の商品です。
いずれは出てくると思っていましたが発表から発売までが早いのはさすがですね!
今回は標準ズームと望遠ズーム・本体のダブルズームセットを手に入れて見ました。

写真ではわかり難いのですが軽くて小さくて本当に女性や手の小さな私向けです。

一眼レフカメラとの大きな違いはミラーとペンタプリズムが無いことです。
レンズからCCDまでの距離も短く小型が実現できたものです。
シャッターを押した時の反動が無いので手ぶれ補正(レンズ側にてぶれ補正機構が付いています)も不要かと思えます。
難点は電源を入れないとファインダーでアングル確認が出来ないことです。
一眼レフカメラを使ってきたユーザは戸惑うかもしれません。
デジタルカメラが発売されて約20年・・デジタル一眼レフカメラが発売されて約10年・・・
この種のカメラがもっと早く出てもおかしくなかったのにやっとと言う感じです。
このカメラを酷評する方もあるようですが私は賛成です。
仕事でもカメラを使っていたので色々なカメラを使ってきましたがこのカメラが最後のお友達になるかも・・・
きっと使いやすいでしょうね!
今週末に岡山で撮影してみます。
一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラの中間の商品です。
いずれは出てくると思っていましたが発表から発売までが早いのはさすがですね!
今回は標準ズームと望遠ズーム・本体のダブルズームセットを手に入れて見ました。

写真ではわかり難いのですが軽くて小さくて本当に女性や手の小さな私向けです。

一眼レフカメラとの大きな違いはミラーとペンタプリズムが無いことです。
レンズからCCDまでの距離も短く小型が実現できたものです。
シャッターを押した時の反動が無いので手ぶれ補正(レンズ側にてぶれ補正機構が付いています)も不要かと思えます。
難点は電源を入れないとファインダーでアングル確認が出来ないことです。
一眼レフカメラを使ってきたユーザは戸惑うかもしれません。
デジタルカメラが発売されて約20年・・デジタル一眼レフカメラが発売されて約10年・・・
この種のカメラがもっと早く出てもおかしくなかったのにやっとと言う感じです。
このカメラを酷評する方もあるようですが私は賛成です。
仕事でもカメラを使っていたので色々なカメラを使ってきましたがこのカメラが最後のお友達になるかも・・・
きっと使いやすいでしょうね!
今週末に岡山で撮影してみます。