デジタル一眼カメラ

軽キャンパー

2008年11月20日 14:55

Panasonicから新しいスタイルのデジタルカメラが発売されました。
一眼レフカメラとコンパクトデジタルカメラの中間の商品です。
いずれは出てくると思っていましたが発表から発売までが早いのはさすがですね!
今回は標準ズームと望遠ズーム・本体のダブルズームセットを手に入れて見ました。

写真ではわかり難いのですが軽くて小さくて本当に女性や手の小さな私向けです。

一眼レフカメラとの大きな違いはミラーとペンタプリズムが無いことです。
レンズからCCDまでの距離も短く小型が実現できたものです。
シャッターを押した時の反動が無いので手ぶれ補正(レンズ側にてぶれ補正機構が付いています)も不要かと思えます。
難点は電源を入れないとファインダーでアングル確認が出来ないことです。
一眼レフカメラを使ってきたユーザは戸惑うかもしれません。

デジタルカメラが発売されて約20年・・デジタル一眼レフカメラが発売されて約10年・・・
この種のカメラがもっと早く出てもおかしくなかったのにやっとと言う感じです。

このカメラを酷評する方もあるようですが私は賛成です。
仕事でもカメラを使っていたので色々なカメラを使ってきましたがこのカメラが最後のお友達になるかも・・・

きっと使いやすいでしょうね!
今週末に岡山で撮影してみます。


あなたにおススメの記事
関連記事